2009年01月05日

[バレー]ソフバ日記_20081214

#もう2009年になりましたが、2008年分の日記が残っていたのでアップします。

 ここ最近は人数も多く、今回も計6チームの1回メンバー替えで、9セットしました。
 結果は2勝7敗でした。

***********************

 2巡目は久しぶりにセッターをしたりして、違うポジションでプレーして新鮮でした。

、ここ最近気になっているのが、両足首の痛みです。

 普段はそれ程でもありませんが、プレーが終わって集中力が解けた後等に、足首に体重をかけるとズキズキとした疼く痛みが出る時があります。

 バレーボールの場合、捻挫はよくありますが、どうもそれとは違う感じですし、疲労の蓄積が原因かなぁと思っています(実際、バレーをしない数日間は問題ないですし)。

 プレーできない程ではないのですが、やっぱり心配…ということで、整骨院の先生のアドバイスを聞くと「まぁ練習が終わった後もそうだし、できれば日常もアイシングを欠かさないことやね」と。

 とは言え、忙しい中、なかなか毎日のアイシングはなかなかできないものです。

 その辺のバランスが悪くなっているのか、プレーの質…少なくとも自分が満足行くレベル…も悪く、「うむ、いかんなぁ」と思っているわけです。

***********************

 今年も残すところ、メインの練習は後2回。
 寒くなったので怪我をしないようにしていこうと思います。
posted by yohhatu at 01:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月21日

[バレー]ソフバ日記_20081207

 昨晩から一気に寒くなり、この日の練習ではほとんどジャージの上を脱ぐことなく、練習していました。

 この日も1回メンバー替えをして、それぞれ4セットずつ計8セットしました。
 結果は6勝2敗(3勝1敗ずつ)でした。

***********************

 特に2巡目は女性3人に男性1人(私)という構成でした。

 何度か書いていますが、レシーバーとセッターがしっかりしているとアタッカーが多少ダメでも何とかなるものだなと。

 2巡目の4セットは、私はあまり打たず、拾ってつないで、女性アタッカーがメインで決めていきました。
 それもかなり良い体勢、リズムで。

 バックのレシーブも安定感があり、トスもキレイに上がっていました。

***********************

 この前の試合で、2年間履いていたシューズの紐が切れました。

 しばらくは紐を取り替えて使っていたのですが、新しいシューズが手に入りそうです(スポーツメーカーのバーゲンでチームメイトが買ってきてくれました)。

 ここ数年、ミドルカットを履いているのですが、一度これを履くと足首の安定が良く安心感があるので、普通の足首が出ているシューズには戻れない感じです。
posted by yohhatu at 20:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月10日

[バレー]ソフバ日記_20081130

 今年最後の大会も終わったので、ホッと一息でいつも通りの練習です。
 そして、試合形式も完全に「くじ引き」で決めました(混合の場合、男女別々にしますが)。

***********************

 1回メンバー替え有りで、それぞれ4セット、計8セットしました。
 結果は全勝でした。

 最初の4セットは(男女比の関係で)男性3人…私以外の2人は20代でバリバリのバレー経験者…だったので、当たり前と言えば…。
 特に感じたのは、バレーを知っている男性とコートに入るとスピード感が全然違うなぁと。
 カットからの速攻やネットプレーからの動きなんてのがある程度オートマティックで、予測できる動きなので、自分も安心して動くことができます。

 メンバー替え後…今度は普通のトリムです。
 とは言え、もう1人の男性はさっきまで一緒に組んでいた20代だったので、(接戦となったりしながらも)勝ち続けました。

 この4セットでは、改めて、トリムで、男性の出来を引き出すのは、女性陣のレシーブ、トスだなぁと思いました。

***********************

 11月も終わりなのにこの日は運動すると良い感じ汗をかく気候だったので、楽しくプレーできました。

posted by yohhatu at 21:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月06日

[バレー]ソフバ日記_20081123

 というわけで今年最後の大会でした。
 前にも書いたように、ここに来てメンバーがガラッと変わりました。

***********************


 1試合目は同じチームとの対戦になりました。
 私の所属するチームからは同じカテゴリに4つも出ていました。

 で、うち1つと当たったのですが、全くリズムをつかめないまま、ストレート負け。
 あまりの不甲斐なさに久しぶりに途中で完全に切れてしまいました。

 2試合目、3試合目も1セットは取り、フルセットまでもつれ込んだものの負けてしまい、久しぶりの予選全敗でした。

 チーム力が落ちているのなら(正直、当初のメンバーに比べて落ちていました)、それなりのレベルに合わせてプレーするのですが、今回はそのギアを変えることができず、自分のリズムもグダグダでした。

***********************

 結局、今年は大きな大会での優勝はできませんでした(小さな大会での優勝なら1回あったのですが)。
 正直「勝負」を追求していくチームではないので、仕方ないのかもしれませんが、やっぱり悔しいです。
posted by yohhatu at 11:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月30日

[バレー]ソフバ日記_20081116

 翌週に今年最後との大会が控えているのですが、諸事情があって、ここに来てメンバーが色々変わることになりました。
 割と良い感じでチーム力が上がっていたので残念です。

***********************

 で、気を取り直して…と思ったのですが、私らのメンバーはほとんど来ていませんでした。
 なので、余った人達を入れたりしてとりあえずチームを組み、試合形式の練習へ。

 前日の激戦の疲れもあって両太ももの前がパンパンに張っている状態でした。

 というような状態だったのであまりモチベーションも上がらず、結果は久しぶりの負け越し…2勝4敗でした。

 2勝後、4連敗だったのですが、チームのリズムが悪くなった時に立て直すことができず…というパターンがほとんどでした。

***********************


 ぶっつけ本番で試合に臨むことになったのがすごく不安になった練習でした。
posted by yohhatu at 18:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月25日

[バレー]ソフバ日記_20081115

 この日は八尾市立総合体育館で「府民スポーツ・レクレーションフェスティバル」という大会に参加してきました。

***********************

 所属チームからはトリムA(50歳以上)に2つ、トリムB(49歳以下で高校生以上)に1つの計3チームが出場しました(もちろん私はトリムB)。

 4チームの総当たり戦(3試合)で、そのまま(組毎で)最終順位を決めるものです。

#市の大会だとほとんど全てのチーム、メンバーを知っていて、だいたいどんなバレーをするかも分かります。
 ところが府の大会だと、やってみるまで全く分からないチームも多いで、そういう楽しみがあります。

 チームメンバーは若手アタッカーに、セッター本職もいるので、何とかなるかなぁと、まずは試合前は思っていました。
 私達は、2試合目だったのですが、1試合目(私達の対戦相手)を見るとけっこうレベルが高そうで「あら…これは1セット取れたら良いかも…」的な印象でした。

 で、私達の1試合目。

 1セット目は相手が油断していたのか割とあっさりと勝ちました。
 が、2セット目は負け。
 勝負の3セット目は7-7位から一進一退のシーソーゲーム。
 女子のブロックもキチッと効果を発揮していたものの、スパイクレシーブがキレイに上げきれないシーンもあって、なかなか逆転/引き離せません。
 最後は16-15から(オーバーネット覚悟の)1枚ブロックで勝利します。

 この時点で(私も含めて)メンバーは達成感(なんせ1セット取れたら…とか思っていたので)+疲労があったのですが、続けて第2戦(1試合目の対戦相手の一方)。

 これは相手スパイカーが自滅するような形でストレート勝ちしました(もう少し軟攻があればイヤでした)。

 3試合目は2勝同士の対戦となりました。
 相手はディライトさんでした。

 1セット目は接戦の末、取れましたが、正直この時点で足にかなり来て明らかに跳躍力が落ちていたように思います。
 2セット目以降は(私が)3本続けて同じコースのスパイクをシャットアウトされたり、(私が疲れ切っていたので)ほとんど私の方にトスが上がらなかったりして、疲労困憊でした。

 結局2、3セット目を取られ、2勝1敗で準優勝という結果でした。

 結果もまぁまぁ良かったのですが、メンバー全員の動きがかなりバレーらしく動けたので、点の取られ方も「これは仕方ないわ」というものが多かったので、リズムや集中力を崩すことなくできたのが大きかったです。

***********************

 ちなみにトリムAに出場した1チームは全勝で優勝していました。
posted by yohhatu at 00:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月24日

[バレー]ソフバ日記_20081109

 ここ1ヶ月は短納期プロジェクトだったり、次のプロジェクトの仕込みだったり、新人のOJTタスクだったりで、かなり忙しい日々でした。

 で、かなり前の話ですが、所属チームでの練習の記録です。

***********************

 この日は自分達が練習で使っている体育館が使えなかったので、よくこういう時に合同練習or練習試合をするチームにお邪魔しに行きました。
 メンバーは、(試合前ということで)先週に引き続き、試合メンバーで組めました。

 結果は7セットして6勝でした。

 サーブも先週に引き続き良かったです。
 そして、今回の収穫は、女子がブロックを飛ぶフォーメーションもこなれてきたので、クイック(私がライトから入ってのCクイック)を何本か使ってみました。

 セッターが良い意味で度胸が良く、多少カットが悪くても、クイックに入っていれば、割とトスを上げてきてくれます。
 ソフトバレーではネットが低いので、多少トスがぶれても打てるので、その特徴を活かしてプレーできました。

 ただ、このフォーメーションの欠点であるブロックを抜かれる…相手に若手で素晴らしいスパイカーがいた…ことがあった点です。
 とは言え、そこは男子がスパイクレシーブを頑張るということでカバーかなぁと。

***********************


 このフォーメーションにして、もっと自分がスパイクレシーブを鍛える余地があるなぁと思いました(反応はできるが次に繋がるボールがなかなか上がらないので)。
posted by yohhatu at 21:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月03日

[バレー]ソフバ日記_20081103

 特別な用事がなければ、ほぼ毎週行っている、所属チームでの練習の様子を書いてみます。

***********************

 ゲーム形式は大会が近いので、大会のメンバー(トリム(混合))で行いました。

 結果は11セットして10勝。

 今回試したことはブロックフォーメーションの変更です。

 トリムの場合、うちのチームでは男子2枚がブロックに行きます。
 この場合、切り返しのセッター役をたいがい男子がします。
 そのため、アタッカーが男子1枚で(時々、女子も入ることができますが)、どうしても単調になりがちです。

 今度のメンバーは、女子がブロックが出来たり、本来セッターだったりするので、その特徴を活かしてみようと試してみました。

 この11セットではまぁ成功かなと思います。
 男子2枚が常に打てる状態で攻撃が楽でしたし、レシーバーに男子がいるので守備範囲がだいぶ変わります。

 課題は2点ありました。

 1つ目は(このフォーメーションのせいではないですが)連続失点(特にサーブカットの乱れから)をいかに抑えるかです。
 15点マッチなので4,5点の連続失点はそれだけで大きなダメージです。
 ですので、ミスは仕方無いですが、せめて2,3点までに抑えるようにしないといけないかなぁと。

 もう1つはこの11セットでは目立たなかったのですが、相手がエース級スパイカーな時にどれだけ女子のブロックが機能するかです。

 男子のブロックに比べ身長差はどうしてもあります。
 しかも大半のスパイカーが得意なクロス側を女子がブロックします。

 なので、ブロックの上をバシバシ抜かれ始めると辛いかなぁと。

 シャットアウトは難しくても、ワンタッチを取る、もしくはコースをスパイカーが打てないようなプレッシャーをかければ、レシーバーも楽になり攻撃につなげることができます。

 自分のプレーで言うと、かなり攻めのサーブを打ち、それなりに点を取りました。
 実際の試合でそこまで攻めきれるか…は、毎回の課題ではありますが。

***********************

 練習が終わった後、左肘の関節?筋?を痛めたのか、このエントリを書いている時点で左肘を曲げるとズキッとした痛みが走ります。
 ただの打ち身なら良いのですが、痛みのレベルで言うともう少し重そうで、少し経過を見ているところです。
posted by yohhatu at 10:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月28日

[バレー]最長記録更新

 このエントリで書いた話の続きです。

 よくよく聞いてみると、練習試合ではなく、他市主催の交流大会でした。

***********************

 で、私が所属するチームではなく、(時々遊びに行く)別のチームに声をかけてもらって参加したのですが、会場に着くとその所属チームから1チーム出場していてビックリしました。

 自分達のチームがこの交流大会に出ないと聞いていたので「じゃ、誘ってくれたチームから出よう」と出ていたのです。

 どうも主催者側と連絡の行き違いがあったらしく(うちのチームは出ないつもり、でも主催者側は出てくれると思っていた)、前日になって主催者側から「明日よろしくね」と連絡が入って慌てて人を集めたということらしいです。

 幸いカテゴリが違った(私は男子、本来の私のチームは混合)ので、試合で当たることはなかったですが(笑)。

 で、試合ですが、予選は計8チームが2グループに別れての総当たり戦でした。
 そこで順位を決めて、決勝トーナメント(順位に応じてもう1つのグループのどの順位と当たるか決まる)に進むという形式でした。

 同じグループの3チームともそれぞれ強そうで「あら…これは1勝できれば良い方かな?」とか試合前は思ったりしました。
 一緒に出ているメンバーはかなり上手だとは言え、なんせ所属チームでもないですし、ほとんど合わせたことがなかったので。

 で、いざ試合が始まってみると、あれよあれよと最初の2試合はストレート勝ちでした。
 チームのブロックが良かったので、無理に攻撃するのではなく、ブロックでしとめることに切り替えたのがはまりました。

 予選3試合目はおそらく今大会で一番強いチームとの対戦でした。

 ジャンプサーブはガンガン来るわ、ブロックの上(こっちのブロックも低くはないのですが)から打たれるわで、フルセットまでもつれ込みます。
 最後は振り切って何とか勝利して、予選1位で決勝トーナメントに進みます。

 その3試合目の集中力たるや、ここ1,2年で最高だったのでは?と思います。

 決勝トーナメントの準決勝でまたもや予選3試合目で当たったチームと再戦です。
 ただこの試合は相手がリベンジに燃えて空回りしたのか、あっさりとストレート勝ち、決勝もその勢いでストレート勝ちして優勝しました。

***********************

 大会が一通り終わった後も聞いていた通り、残ったチームで練習試合を行ったりして、結局9時スタートの20時半終わりになり、今までの最長記録を更新しました。
 セット数にして20セットをフルで頑張ってしてきました。
 
 当然翌日から数日は激しい筋肉痛でした(苦笑)。
賞状.jpg
posted by yohhatu at 23:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月26日

[バレー]ソフトバレーの合宿in安曇川

 私が所属しているソフトバレーチームの恒例の合宿に参加してきました。

***********************

 場所は去年までの和歌山から、滋賀県の安曇川へに替わり、総勢15人の参加になりました。

 前日の仕事でかなり大きなトラブルがあって徹夜明けでしたが、何とか荷造りして車に乗り込みます。車で十分寝ることができたので練習する時間には回復していました。

 で、練習です。
 (いつものことですが)普段なかなかできない密度の濃い練習ができました。
 3レシをグルグル何度もしたり、アタッカー陣だけでスパイク練習を1時間もしたりと…やっぱ3レシも楽しいだなぁと自分も再認識したり。

 収穫は今回初参加の若手メンバーのうち、割とバレー初心者でスパイクのフォームが定まっていなかった人が、1時間のスパイク打ちっ放しを経て、だいぶ打てるようになったことですね。
 それまでのステップの音やボールを叩く音が見違えるように良くなりました。

 もう1つは、同じく初参加の若手メンバー(こっちはバレー経験が長いようでソフトバレー特有のボールコントロールがまだだった)がエンドラインに打ち込む足の長いスパイクを打てるようになったことです。
 実際の試合でどこまで発揮できるかは分かりませんが大きな成長かと。

***********************

 ご飯も美味しかったですし、琵琶湖のほとり(泊まった所が琵琶湖沿い)での夜の花火も楽しかったです。
合宿での花火.jpg
posted by yohhatu at 07:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月29日

[野球]安打製造器、新井宏昌

 私が最高の2番打者だと思っているのが近鉄バファローズの新井宏昌外野手です。

***********************

 盗塁王の大石大二郎内野手との1、2番コンビはトップクラスだと思っています(もちろんファンだったこともありますが)。

 バットを少し寝かせ気味に構え、すり足でコンパクトなフォーム、スイングでキチッとミートします。

 そのミートした打球がショート、セカンドの頭をスッと越えていく本当にきれいなヒットが多かったように思います。
 何度か生でその打球を観る機会がありましたが、打球は本当に芸術品のようでした。

#初球に難しいボールに手を出してポコンとポップフライになるような1,2番はいただけないです。

 大リーグで大活躍しているイチローの師匠とも知られています。

 確か2000本安打を打った中で、一番単打率が高かったのではないでしょうか?

***********************

 新井選手が現役だった頃は、野球もちょくちょくしていたので(今はバレーだけですが)、同じ左バッターということもあり、良く真似ていました。
タグ:野球 近鉄
posted by yohhatu at 21:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月17日

[バレー]中学生大会

 今日は(中学生による)地区対抗のソフトバレー大会がありました。
 毎年行われているこのイベントに、ここ数年、審判のお手伝いしています。
 そこで思ったことをつらつらと書きます。

***********************

 私の住んでいる地区には20近くの校区がありますが、全部に男子/女子バレーボール部があるわけではありません。

 なので、ある校区は丸坊主と上履き姿の野球部のチームもあったりします。
 それに(バレー部があったとしても)ちょうど主力の3年生が引退する時期でもあったり、かつお盆休み中だったりして、「ほとんどボール触ったことありません」的な子が主体のチームもあります。

 一方、「勝ち」に来ているチームもあります。
 この違いは最初のアップ数分を見れば「あぁ、なるほどねぇ」とすぐ分かります。

 午前中は予選、午後は決勝トーナメントという流れですが、そんな様々なレベルのチームが混在している予選はほとんどバレーの様相を呈していません(笑)。

 まるでボールが今にも爆発する爆弾のように「早く手放して相手コートに渡したら勝ち」みたいになっていました。

 午後の決勝トーナメントに入ると、それなりにバレーになって準決勝、決勝になるとクイックを使うチームも出てきます。

 一方、男子と女子の差ですが、女子の方がバレーボールが盛んだからか、女子の方が明らかにレベルが上でした。
 この時期なら男子対女子だと女子が勝つことが多いんだろうなぁと審判をしながら思っていました。

 保護者や地区の青少年指導員の方も声を枯らさないばかりに応援していました。

 ただ、残念に毎年思うのが、中学生のスポーツマンシップ…最低限の礼儀レベルですが…の悪さです。

 例えば、試合前には審判や両チームと挨拶、握手をしますが、それを全くしない。
 プレーが切れても隣のコートに飛んでいったボールを拾いに行こうとしないやらです。

 青少年指導員のミッション(役割)は知りませんが、(少なくともバレーのプレー云々を指導するよりも)そういう(大げさに言うと)「人間形成的」なものをしていくべきだろうなぁと思いました。

 中には子供達より熱くなってプレーしている子供達に向かって「何やってんねん!!」と声を荒げている人もいましたが(苦笑)。

 ちなみにこの辺よくできていたのは男子より女子でした。
 単純にこういう場面(対外試合)に慣れているだけなのかもしれませんが…この年代では女子の方が精神年齢が上とも聞きますし。

***********************

 バレーに携わっている身としては、こういうイベントを通じて(もちろん本来のクラブ活動もですが)、バレー人口が増えれば…と願っています。
#あぁ、今、オリンピックのバレーで中国にストレート負けしました(1セット目は9点もリードしていたのに…)。
posted by yohhatu at 22:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月13日

[野球]精密機械…グレッグ・マダックス

 野茂投手が大リーグで活躍し始めた頃、たくさんの試合をNHK-BSで観ました。
 何人ものスゴイ打者、投手を観たのですが、その中でも私が好きなのはグレッグ・マダックスです。

***********************

 グレッグ・マダックスは90年代のメジャーリーグを代表する(技巧派)投手です。

 (2008年現在)40歳を越え、既に全盛期は過ぎていますが、それでも毎年2桁勝利を挙げています。

 ピッチングスタイルは外角低めへ(それ以外のコースもですが)の抜群の制球力と打者を打ち取る投球術が特徴です。

 突出するそれは94、95年の数字に現れています。
 パワーヒッター全盛のメジャーリーグで防御率1点代(1.56と1.63)という驚異的な数字で、また与四死球率も1試合1個程度と低い数字です。

※参考:グレッグ・マダックス(ウィキペディア(Wikipedia)』)

 実際に試合を観ると、かなりの割合でキャッチャーが構えたミットをピクリとも動かさず、吸い込まれるような投球が多かったです。

 当時マダックスが所属していたアトランタ・ブレーブスは強く(14年連続地区優勝)、それを支えていたのマダックスを含めたトム・グラビン、ジョン・スモルツの3本柱でした(驚くことに3人ともまだ一線級で活躍してます)。

 マダックスの発言では「(自分にとって)27奪三振で完封と27球でのゲームのどっちの方がいいかって?27球の方がいいに決まっている。だってその方が早く帰れて家族ともっと過ごせるじゃないか」というのも有名です。

***********************

 野茂投手のパワー主体のピッチングとはあまりにも対照的だったので、マダックスのピッチングを初めて観た時に衝撃を受けたのを覚えています。
タグ:野球
posted by yohhatu at 21:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月09日

[野球]ドラフト…ソウルオリンピック組

 北京オリンピックがいよいよ始まりました。

 星野JAPANの野球では金メダルが期待されていますが、野茂投手のことを書いたこともあって、ソウルオリンピックのこと…そしてその年(1989年)のドラフトのことを思い出したので書いてみます。

***********************

 この時のドラフトは私が知っている限り、1番の豊作だと思っています。

◆パ・リーグ
近鉄バファローズ:野茂英雄
オリックス・ブレーブス:佐藤和弘
西武ライオンズ:潮崎哲也
福岡ダイエーホークス:元木大介
日本ハムファイターズ:酒井光次郎
ロッテ・オリオンズ:小宮山悟

◆セ・リーグ
読売ジャイアンツ:大森剛
広島カープ:佐々岡真司
中日ドラゴンズ:与田剛
ヤクルトスワローズ:西村竜次
阪神タイガース:葛西稔
横浜大洋ホエールズ:佐々木主浩


 ドラフト1位以外にもメンバーが揃っています。

 石井浩郎(近鉄・3位)、岩本勉(日本ハム・2位)、吉岡雄二(読売・3位)、 前田智徳(広島・4位)、井上一樹(中日・2位)、種田仁(中日・6位)、古田敦也(ヤクルト・2位)、新庄剛志(阪神・5位)


 後に大リーグに行く、佐々木、小宮山、新庄もいますし、2000本安打を打つ前田、古田もいます。

***********************

 この年の新人王は野茂と与田だったのですが、それ以外にも酒井や西村、佐々岡も2桁勝利を上げておりハイレベルだったのを覚えています。

 この当時はこんな風にかなり野球熱があったのですが「最近、知らない選手が増えたなぁ」と思った次第です(ファンだった近鉄が無くなって急速に醒めたんですが)。
タグ:野球
posted by yohhatu at 12:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月22日

[野球]野茂投手の引退

 大リーグの野茂英雄投手が引退を発表しました。

 昔から野茂投手が所属していた近鉄バファローズの…野茂投手が入団する前に阿波野投手というサウスポーエースが入団した頃からの…ファンでした。

 もちろん10.19のダブルヘッダー…阿波野投手が決め球のスクリューを高沢外野手に打たれた…も覚えていますし、その翌年の10.12のラルフ・ブライアントの奇跡の4連発も覚えています。

 阿波野投手は日本ハムに同期入団した西崎投手と並んで「トレンディーエース」と言われていました(笑)。

***********************


 野茂投手の話に戻りますが、近鉄にいた頃のピッチングスタイルはそれ程好きではありませんでした。
 当時最強だった西武打線(と清原選手)に真っ向勝負して打たれたり、コントロールが定まらず四球を連発したりと、「3年連続最多勝&最多奪三振」でしたが「絶対的エース」という感じはしませんでした。

 そんな中「大リーグ挑戦」が決まった時、「コツコツ当ててくる日本」と「振り回すメジャー」というイメージがあったので「ひょっとしたら…」と思いました。
 その反面、多くの人と一緒で「メジャーに挑戦するなんてあかんやろ」という気持ちもありました。

#故仰木監督が近鉄の監督を続けていたら、野茂投手が大リーグに行くこともなかったでしょう。近鉄唯一の永久欠番である精神論の監督に感謝です。

 そして1年目…大学生(つまり時間があった)で恵まれたことにNHK-BSもあってドジャースでの野茂投手のピッチングをたくさん観ました。

 当時のドジャースのメンバーは、リードオフマンのデシールズ、よくショートでエラーをしたオファーマン、そしてマイク・ピアザ、エリック・キャロス、ラウル・モンデシー、トッド・ホランズワースと毎年の新人王がズラリと並ぶ豪華打線でした。
 抑えのトッド・ウォレル投手も好きでした。

 ドジャースでの野茂投手は日本とは比べものにならない程、身体が絞れていました(逆に日本では多少太め残りで勝ってたんですよね)。
 ただピッチングスタイルは相変わらず微妙なコントロール(もちろんこっちも近鉄時代より良くなっていたと思いますが)というよりも…て感じで、ピンチになるとビクビクしてチャンネルを変えていました(笑)。

 ドジャース1年目のオールスターで先発としてマウンドに立った時の光景を今でも覚えています。

 またどんなピンチを切り抜けた時でも顔色一つ変えずにマウンドを降りる姿が印象的でした。
 レッドソックスでの2回目のノーヒットノーランの控えめなポーズも好きです。

***********************


 野茂投手の好きな仕草の一つに頬を大きくふくらませての深呼吸があります。
 自分も緊張した時やバレーの試合等で時々するのですが、良い感じに力が抜けてくれます。

 何はともあれお疲れ様でした。
タグ:近鉄 野球
posted by yohhatu at 21:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月16日

[バレー]セッターとアタッカーの感覚

 「トス悪くてゴメン」
 ここ最近、同じような言葉を別々のセッターから言われました。

***********************


 そのトスは全然悪くなく、とても良く、好き嫌いで言うと私の好きなトスでした。

 そのトスに対して、私が打ち切らずにフェイントをしたり、ブロックアウトを狙った打ち方をしたから、セッターは言ってきたんだと思います。

 私のように背が低く、テクニックで点を取っていくプレースタイルでは、なかなかブロックを打ち抜くのは難しいですし、また、「どんな形でも1点は1点」という考え方なので、その時の状況で最も得点の確率が高いプレーを選択します。

#チームに流れを持ってくる時には強打にこだわる場合もありますが。

 本当にトスが悪かったりして、アタッカーの体勢が崩れた末の苦し紛れのフェイントなら「トス悪くてゴメン」となるかもしれませんが、それ以外なら良いトス…少なくともアタッカーが満足行く姿勢で打てるのであれば…セッターは気にしなくて良いのかなぁと思います。

***********************


 とは言え、自分がセッターした時も同じ発言しますね。
 その時の気持ち的には「点を取るのはアタッカーだから、(アタッカーの調子を)乗せていかないと」と言うものです。

 なので、冒頭のセッターの発言もそこから出ていると思いますが、アタッカーとセッターを両方やっているとそれぞれの感覚を知ることができて楽しいなぁと思うわけです。
posted by yohhatu at 21:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月29日

[バレー]最長記録

 前の日曜日に、1日でのバレー(ソフトバレー含む)の練習時間最長記録を更新しました。

 朝10時〜夕方17時までほぼ休みなしの7時間です。

***********************


 普段の日曜日もほぼ同じ11時〜17時です。
 が、最初の2時間は「ママさんバレーのコーチ」で、それほどしんどくありません。

 その日は「ママさんバレー」の練習がなく、別の場所のソフトバレーの練習にお邪魔しに行きました。
 で、そこではず〜っとゲーム形式…そして人数もギリギリだったのでず〜っと出ずっぱりでした。
 しかも2時間と思っていたら3時間…。

 ヘトヘトになってバナナと牛乳を補給して、13時から自分のチームの練習に行きました。
 こちらのゲーム形式でも出ずっぱりでした。
 もう最後の2,3セットは徹底して(省エネで)フェイントばっかでした。

***********************


 翌日は有給休暇でしたが、全身筋肉痛で階段の上り下りでひぃひぃ言うてました。
posted by yohhatu at 22:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月24日

[バレー]上手な人とだとやっぱ楽。

 大会で知り合ったのが縁だったりして、ちょくちょく違うチームの練習に参加することがあります。
 そこには所属チームのベストメンバーより上手なメンバーも当然います。
 で、そんなメンバーに入ってプレーしていた時に改めて感じたことです。

***********************


 「やっぱ楽」…この一言に尽きます。

 ブロックが割れることも中途半端なことも無いので、レシーバーの時のポジション取りが決めやすいです。
 当然スパイクが抜けてくる位置も分かるし、それ以外はワンチしてくれるので、これまたレシーブしやすいです。

 また相手の動きが分かるので、無理なく躊躇なく自分も動けます。
 あまりバレーの動きが身に付いていない、予想外の動きをするメンバーがいると、一瞬躊躇して動き出しが少し遅れます。
 自然な動きを自然なタイミングでできるわけです。

 最後に自分より上手なメンバーなので、集中力も高まり自分の中でも良いプレーが出やすいです(本来、どんな時でもそうしないといけないのですが・苦笑)。

***********************


 ↑のようなバレーもあれば、ゆったり楽しむバレーもあり、どっちが良いではないですが、どちらにせよ自分がレベルアップ/楽しいバレーができたらなぁと思ったわけです。
posted by yohhatu at 08:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月10日

[バレー]銅メダル

 先週の土曜、日曜と2007年度最後のソフトバレーの大会でした。

***********************


 土曜日はトリムで出場しましたが、0-2、1-2で予選敗退でした。
 特に1試合目は2セット共に得点を一桁に抑えられ完全な力負け。
#チームの雰囲気としては悪くなかったのが救いでしたが。

 日曜日は男子で出場しました。
#4人中3人がサウスポーという珍しい構成でした。そして唯一の右利きはセッターだったり(笑)。

 予選2試合とも2-0のストレート勝ち。
 その結果(他力本願なところもありましたが)ブロック1位で決勝トーナメントへ行けました。

 決勝トーナメント準決勝(というか4チームしか出ていませんが)では、一番当たりたくないチームと対戦して0-2のストレート負けでした(このチームが優勝しました)。
 相手のブロックの高さ、コースともほぼ完璧で、どこ打っても抜ける気がしませんでした。

 で、3位決定戦では2-0で勝ち、男子では久しぶりの入賞。
 ってことで銅メダルをもらいました。

銅メダル.jpg

 自分自身の調子は予選では悪く→決勝トーナメントに向けて良くなっていった感じでした。

 で、ブロックの横を抜けるコースを抜けるスパイクの決定率は悪くなかったのですが、エンドライン目がけて打つスパイクがやはりできず、準決勝ではかなりシャットアウトを食らいました。

***********************


 優勝、準優勝したチームとは(もちろん個々の技量もありますが)チームとしての成熟度にかなり差があったように思います。

 個人的にはそういうレベルの高いプレーを見れたし、それこそ実際に対戦したので良い勉強になり「あぁこういう点をレベルアップしないとあかんなぁ」と思ったわけです。


 その後の飲み会では、自分達のチーム以外にも別のチームの人達とも楽しく飲めて良い日曜日でした。
posted by yohhatu at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月26日

[バレー]また同じ課題が…

 ちょっと前の日曜日にソフトバレーの大会に出場しました。
 ここ1,2年はトリム(混合)での出場がメインでしたが、今回は久しぶりに男子一部で出場しました。

***********************


 結果は予選3試合で、全てフルセットの1勝2敗で予選敗退でした。
 特に最後の3試合目は勝った方が決勝トーナメント進出だったのでむっちゃ悔しかったです。

 9セットできたこと、どのセットも自分達のプレー自体はできていた点にはそこそこ満足しています(飲み会でのチームメイトもそんな感じでsた)。

 自分自身のプレーでは、このエントリにも書いた課題がまた出てしまいました。

 (余裕を持って勝てる程、実力がないので)1試合目から飛ばしていたので、案の定、3試合目の2,3セット目はジャンプ力がみるみる落ちて、視野が狭くなり、味方がブロックフォローできないようなシャットアウトを連続で食らってしまいました。

***********************


 エンドライン際への足の長いスパイクをまた練習しないとあかんなぁと思ったわけです(肩を痛める前にはしていたのですが、痛めてからしばらく怖くなってしていませんでした)。
posted by yohhatu at 20:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。