***********************
DevLoveとはこちらの公式サイトにあるように・・・
DevLOVEとは、開発(Develop)を愛する人たちの集まりです。
この集まりでは、開発の楽しさを再発見し、広げるために、下記2つのコンセプトのもと、
明日の開発の現場に役に立つことを目指した勉強会やイベントを開催しています。
1.開発の楽しさを発見しよう。広げよう。
2.開発の現場を前進させよう。
・・・というものです。
2年前の前回にも参加していました。
#その時のエントリはこちら。
まだまだ社外勉強会にも慣れていなかったのですが、主催者の@papandaさんは(かつて同じ会社だったこともあり)旧知で、その縁もあって、初めてLTをした社外イベントで印象に残っています。
そして今回の「DevLOVE関西2011CONNECT」です。
会場も前回より広くなっていて、そのコンテンツも(前回も良いセッションが多かったですが)多くなっていて、どれに行くか悩む程です。
今回はスタッフの1人として色々と走り回っていると思いますが、せっかくのDevLoveです。
何も発信/発表しないってのもイヤだったので、渾身会(懇親会・・・DevLoveコミュニティではこっちの漢字らしいです)ではLTをしようと思います。
DevLoveらしく、「仕事を楽しくするには?」なテーマで行こうと思っています。
***********************
DevLoveのことを書きましたが、本家…東京界隈で開催されているDevLove…には、なかなかタイミングが合わず1回も行ったことがありません。
DevLOVE関西2011CONNECT、まだ人数に余裕がありますので、ちょっとでも興味がある方、足を運んでみてはいかがでしょうか?