2010年09月13日

[バレー]ソフバ日記_20100912

 この日は自チームのメンズで市連盟主催の「クラス別大会」に出場してきました。

 去年の同じ大会でBクラスで優勝したので、今回はAクラスでの出場でした。

 そして自分にとっては怪我して以来、最初の試合だったので「足がもつだろうか…身体が動くだろうか…」と不安でした。
#なんせ4人でしたから。(午後から1人増えましたが)

***********************

 クラス別大会は他の大会と違い「決勝戦」的な試合はなく、4チームで総当たりを行いそれで順位を決めるというものでした。

◆リーグ戦1試合目
 「くまさんず(親)」さんが相手です。
 またまた若い子が入っていてさらにパワーアップしていました。

 1セット目はジャンプサーブにやられ、その点差がそのまま最後まで響いて取られます。
 ただそれ以外はほぼ互角のプレーができていました。で、2,3セットとも接戦になりますが、共に取って、逆転勝ちします。

 他に当たる2チームに比べ、実力が上でしたので、私もここに照準を合わす感じで、最初から全開で行きました。
 ほぼ止められることもなく、かなり良い調子で打てたと思います。
 が、同時にかなりスタミナを消耗しました。
#体育館もやたら暑かったですし。
 
◆リーグ戦2試合目
 「Natural」さんが相手です。
 ここはずっと同じ地域で活動しているのですが、私自身はあんまり試合をした印象が無いチームでした(よくは知っているのですが)。
 連戦だったのですが1セット目は逆転勝ちで取ります。
 しかし、ここからオフェンスが機能しなくなり2、3セット目を逆に取られ落としてしまいます。

 私のプレーも2、3セット目は完全にブロックにつかまり、その2セットだけで4,5本は止められたと思います。
 ブロックが微妙に遅れて出てきたのに反応できず捕まってしまいました。

◆リーグ戦3試合目
 「ルートワン」さんが相手です。
 ここで遅れて5人目のメンバーがやって来たので、バテてた自分が抜けます。
#セッターの方は自分より一回り以上年上なのに、自分が休んで申し訳ないです。

 そこそこ競るもののストレート勝ちでした。

 結局2試合目の敗戦が響いて、(セット率ではあったものの)2位でした。
#ちなみに1位は「くまさんず」さんでした。  

***********************

 1試合目は良かっただけに2試合目の連続シャットアウトなどの力任せなプレーが悔やまれます。
 後、分かっていたけど、スタミナ不足です。
 このスタミナ不足はここ数試合はずっと見え隠れしています。

 収穫としては不安だった足の具合は大丈夫だったということです(まぁ疲労感は残っていますが)。


posted by yohhatu at 01:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック