2010年04月24日

[バレー]ソフバ日記_20100418

 3月から練習場所の関係で近くで活動している「SVC」さんの数人と月に1回一緒に練習することになりました。
 で、この日はその月に1回の日、SVCさんも合わせて5チーム(チーム替え1回)で、全員くじ引きのトリムでゲームをし、7勝2敗でした。

***********************

 4月末にはメンズの試合も控えていることもあってか、ここ最近気をつけている高さを意識したスパイクを打つようにしました。

 サウスポーのせいなのか、ブロックの横を抜けてくれることも多いのですが、ブロックの上を越えてエンドラインに決まる足の長いスパイクを打てれば…と、ず〜っと練習中です。

 (数年前までしていた)9人制バレーなら(コートの広さも全然違いますが)ネットが高かったので自然に高い打点で捉えて足の長いスパイクを打てていた(というかそれしかできなかったとも…)のに、ソフトバレーのネットだと、ちょっと油断するとすぐに下に落とそうとしてしまいます。
#そしてシャットアウトを食らう…。

 日頃の練習でエンドラインを割っても良いので、意識して打たないとあかんなぁと改めて思ったわけです。
#そうすれば、多少オーバーネット気味のブロックでもなんとかリバウンドも取りやすくなりますし…。

***********************

 「SVC」さんも練習を楽しんでもらっているようで…なんせ4時間あるので、ゆっくり色々なことができます…良かったです。

 4時間もあるので、他のチームor個人でもどんどん来てくれたら良いのになぁと思います。
#日曜日の午後なので、試合やらなにやらで難しいのかもしれませんが…
posted by yohhatu at 08:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック