2009年05月16日

[バレー]ソフバ日記_20090506

 GW最終日にBeeMAXさん主催の男子交流会に、初陣を優勝で飾った「BARON」で出場してきました。
 今回は結成メンバーも勢揃いのメンバー構成でした。

 4日に戦ったseasonさんがいたり、最終目標的なチームもいたりとけっこうなチームが揃っていたと思います。

***********************

 出場チームは全12チーム。
 3リーグに分かれて予選(2セットマッチを3試合)を行い、その結果で4チーム毎のトーナメント戦(上位/中位/下位)に分かれて最終順位を決めるという方式でした。

◆予選1試合目
 1セット目はフォーメーションの選択ミスで落とすも、2セット目は修正して勝ち、1-1で引き分けでした。

 メンバーに生粋のセッターがおらず、一番適性がありそうなメンバーを1セッターにするパターンで1セット目は入ったのですが…。
 スムーズにローテーションが回らなず、セッター自身も(本来はアタッカーなので)なかなかリズムに乗れず、それがそのままプレーに影響が出ていました。
 2セット目は2セッターにしてからは、1セット目のセッターのプレーヤーも動き回ることができ、スムーズに回り始めました。

◆予選2試合目
 2セッターのフォーメーションで挑んで、ストレート勝ち。

◆予選3試合目
 同じくストレート勝ち。

 結果、2勝1分の予選ブロック1位(全体でも1位)で(上位の)決勝トーナメントへ進みます。

◆決勝トーナメント1試合目
 相手は私達のチーム結成時に目標にしたチームです。
 所属チームの男子として試合をしたこともありますが、ほとんど歯が立ちませんでした。

 1セット目を(一進一退で進みますが)13-15で落とすと、そのまま2セット目は緊張の糸が切れてストレート負け。

 相手は4人とも高く、安定感がすごくあるのですが、それ以上にセッターのトス回しの早さに付いていけず…という感じでした。

◆決勝トーナメント2試合目(3位決定戦)
 2日前に激戦だったseasonさんが相手です。
 1セット目を取りますが、その後、2、3セット目を取られ逆転負けです(私自身はseasonさん5試合目にして初めての負けでした)。

 結局12チーム4位という成績でした。
 
 私自身は2日前に痛めた右足首の影響もなく…とは言いつつ、テーピング+サポーター+痛み止めでしたが(苦笑)…、ほぼいつも通りという感じでした。

 が、決勝トーナメント1試合目では、ほとんど通用せず、かなり大きな壁を感じました。
 「なんか、このままではこれからあかんなぁ」と。

***********************

 大会後はBARON女性陣も含めたほぼフルメンバーでの飲み会を楽しみました。

 このGWで3試合(所属チーム1試合、BARON2試合)で優勝、優勝、4位とかなりの好成績を収めることができたのが嬉しかったです。
posted by yohhatu at 21:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。