男子1チーム(私が入っている)と混合4チームなので、ある程度「勝って当たり前」ではありましたが、結果1敗して、7勝1敗でした。
#次の大会は、男子1チーム、混合3チームが出る予定でした。
***********************
今回のメンバーは何度か男子大会で好成績を収めているメンバーのうち私とセッターが残っています。
後は期待のルーキー(次の大会が初出場)アタッカーとケガからの休み明けの若手アタッカーの4人です。
#ケガ明けの若手アタッカーはこの日は休み。
何度も組んでいる私とセッターのコンビネーションは大丈夫ですが、まだチームに入って日がない、ルーキー君との息がなかなか合いませんでした。
ルーキー君は本来アタッカーですが、メンバー構成上レシーバーの位置からクイックや回り込んでのスパイクを打ちます。
なので、普通のオープンよりカットの精度やセッターとの呼吸が重要になってきます。
そもそもケガ明けの若手アタッカーとは、試合メンバーで1度も試していたので激しく不安ですが。
***********************
GWは交流戦も含めて3つも試合があるので、ケガしないように楽しんでいきたいものです。
タグ:ソフトバレー