このエントリでは「DevLOVE関西-Drive-」が開催されるまでのタイムラインなどを書いていこうと思います。
と思って「勉強会を主催する楽しさ」をテーマに書こうと思ったのですが、タイムラインと謝辞を書くだけで力尽きたのでこの話はまた今度します。
***********************
◆きっかけ(2012/03/15・16)@yohhatu:そろそろDevLOVE関西(第3回)を考えましょう。 Facebookでこうつぶやいたところから3回目の「DevLOVE関西」はスタートしました。
その翌日、AgileJapan2012の控え室で
@papandaさんと
「なぜDevLOVE関西をするのか?」というWhyを話し合っていました。
#私なりの答えはキーノートでお話した内容です。 その後、Twitterで「DevLOVE関西するけど、一緒にどうですか?」などと声をかけたりして、徐々に(今回手伝ってくれた方々を)巻き込んでいきました(巻き込まれた方、すいません)。
◆キックオフ(2012/04/28) @papandaさんが大阪にやって来たついでに、(関西の)スタッフとの顔合わせ、コンセプト/コンテンツ決めをしました。
#最後はグダグダの呑み会になりましたが・・・。 この時は・・・
1:セッション構成は2本のマルチセッション(ギークセッションとディスカッション)
2:テーマは「タイフーン」「トルネード」(巻き込んで行くイメージ)
・・・という内容でした。
スピーカーの方々にも声をかけていて「夏頃には開催できるかな?」と考えていましたが、私の
転職活動などでDevLOVE関西にパワーを使うことができず、しばらく停滞します。
◆再始動(2012/07/23・28) そうこうするうちに夏を迎えて・・・
@yohhatu:ごめんなさい、これ、ぼちぼち動きたいです。 ・・・とつぶやいて再始動をしました。
@papandaさんと1時間程のSkypeMTGで2012/11/10(土)が決まり、再度スピーカーの皆さんに声をかけ始めていきました。
◆コンセプトはDrive(2012/08/25) この日の@papandaさんとのSkypeMTGで
「Drive」「前輪(技術トラック)/後輪(ファシリテーショントラック)」と言ったコンセプトが決まりました。
私は前回と同じように裏方で・・・と考えていたのですが、(@papandaさんに乗せられて)キーノートを話すことになったのもこの時です。
◆募集サイトオープン(2012/10/01) 各コミュニティのMLやFacebookグループ、ブログやTwitterなどで宣伝、紹介していきました。
私も自分が関わったデブサミ関西やRxTstudyなどでも積極的に話していきました。
そのかいもあってか参加者は徐々に集まってきました。
一方で・・・
・「(全般的な)段取りの流れは?」
・「準備物を何を誰が用意するのか?」
・「懇親会LTの募集は?」
・「遠方のスピーカーへの交通費の支払いはどうするのか?」
・・・など諸々のことをFacebookグループで「そういや○○ってどうなってるの?」→「相談して決める」というサイクルで片付けていったのもこの時期で、頻繁にやり取りをしていました。
#懇親会LTのトーカーなんかは募集のタイミングがまずかったこともあり、この時点で応募者0という状況でした。◆最後の追い込み(2012/11/03・04) AgileTourOsaka2012 in Minohの会場で声をかけまくって懇親会LTのトーカー、
ManasLinkさんへ載せる記事のレポーターを見つけたり、懇親会LTで使うプロジェクターを確保したりしました。
◆そして当日(2012/11/10) 当日の様子は
つぶやきのまとめなどの通りです。
◆スタッフのみなさんへの謝辞 スピーカー、参加者の皆さんはもちろんですが、スタッフの皆さんの協力が無かったら「DevLOVE関西-Drive-」は開催できませんでした。
本当にありがとうございました!
・
@spring_akiさん:カメラマンとして素敵な写真をありがとうございました。開催までに色々気を配ってくれて助かりました。
・くぼ(
@HappyLuckyAkira)さん:いつも最前列で声を出してくれました(ってムードメーカーみたいですが・笑)。会場のレイアウト変更では(いつものように)率先してくれました。
・
@keinsさん:会場や備品などの手配、ありがとうございました。
・
@yoshiumi2010さん:懇親会の手配、名札の準備などありがとうございました。
・
@picopico_39さん:受付、UAS2の売り子 などありがとうございました。
・
@seitさん:会場準備や受付、ありがとうございました。
・
@Ysatonさん:(これから大変ですが)レポーター、ありがとうございました。
・
@kawakawaさん:同じくレポーター、ありがとうございました。
#「オレも手伝ったで!」という方、追記しますのでご連絡ください。すいません***********************
こんな風に「DevLOVE関西-Drive-」を開催されました。
次のDevLOVE関西はどんな人達に支えられて、どんな風にできるのか、楽しみです。
posted by yohhatu at 07:14
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑多
|
|