2012年11月20日

[仕事]Winodws7の「スタートアップ」と「送る」フォルダの場所

 Winodws7を使い始めてだいぶ経ちますが、未だにちょくちょく調べているので備忘録です。

***********************

◆「スタートアップ」フォルダの場所
 起動時に一緒に起動しておきたいアプリケーションがちょくちょくあります。
 で、それを設定する場所です。
OSのインストールドライブ
 └ユーザー(Users)
  └(ユーザー名)
   └AppData ※初期状態では非表示
    └Roaming
     └Microsoft
      └Windows
       └スタートメニュー(Start Menu)
        └プログラム(Programs)
         └スタートアップ(Startup)

※AppDataの表示手順
1:エクスプローラーの「整理」→「フォルダーと検索のオプション」を選択
2:「表示」タブの「隠しファイル、隠しフォルダー、及び隠しドライブを表示する」を選択

◆「送る」フォルダの場所
 ついでに「送る」(SendoTo)もよく調べるので。
OSのインストールドライブ
 └ユーザー(Users)
  └(ユーザー名)
   └AppData ※初期状態では非表示
    └Roaming
     └Microsoft
      └Windows
       └SendTo

***********************

 UIが大幅に変わるWinodws8でもまた色々調べることになるんだろうなぁ
posted by yohhatu at 07:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月14日

[雑多]「DevLOVE関西-Drive-」ができるまで

 このエントリでは「DevLOVE関西-Drive-」が開催されるまでのタイムラインなどを書いていこうと思います。



 と思って「勉強会を主催する楽しさ」をテーマに書こうと思ったのですが、タイムラインと謝辞を書くだけで力尽きたのでこの話はまた今度します。

***********************

◆きっかけ(2012/03/15・16)

@yohhatu:そろそろDevLOVE関西(第3回)を考えましょう。

 Facebookでこうつぶやいたところから3回目の「DevLOVE関西」はスタートしました。

 その翌日、AgileJapan2012の控え室で@papandaさんと「なぜDevLOVE関西をするのか?」というWhyを話し合っていました。
#私なりの答えはキーノートでお話した内容です。

 その後、Twitterで「DevLOVE関西するけど、一緒にどうですか?」などと声をかけたりして、徐々に(今回手伝ってくれた方々を)巻き込んでいきました(巻き込まれた方、すいません)。

◆キックオフ(2012/04/28)
 @papandaさんが大阪にやって来たついでに、(関西の)スタッフとの顔合わせ、コンセプト/コンテンツ決めをしました。
#最後はグダグダの呑み会になりましたが・・・。

 この時は・・・
1:セッション構成は2本のマルチセッション(ギークセッションとディスカッション)
2:テーマは「タイフーン」「トルネード」(巻き込んで行くイメージ)

 ・・・という内容でした。

 スピーカーの方々にも声をかけていて「夏頃には開催できるかな?」と考えていましたが、私の転職活動などでDevLOVE関西にパワーを使うことができず、しばらく停滞します。

◆再始動(2012/07/23・28)
 そうこうするうちに夏を迎えて・・・

@yohhatu:ごめんなさい、これ、ぼちぼち動きたいです。

 ・・・とつぶやいて再始動をしました。

 @papandaさんと1時間程のSkypeMTGで2012/11/10(土)が決まり、再度スピーカーの皆さんに声をかけ始めていきました。

◆コンセプトはDrive(2012/08/25)
 この日の@papandaさんとのSkypeMTGで「Drive」「前輪(技術トラック)/後輪(ファシリテーショントラック)」と言ったコンセプトが決まりました。

 私は前回と同じように裏方で・・・と考えていたのですが、(@papandaさんに乗せられて)キーノートを話すことになったのもこの時です。

◆募集サイトオープン(2012/10/01)
 各コミュニティのMLやFacebookグループ、ブログやTwitterなどで宣伝、紹介していきました。
 私も自分が関わったデブサミ関西やRxTstudyなどでも積極的に話していきました。

 そのかいもあってか参加者は徐々に集まってきました。

 一方で・・・
・「(全般的な)段取りの流れは?」
・「準備物を何を誰が用意するのか?」
・「懇親会LTの募集は?」
・「遠方のスピーカーへの交通費の支払いはどうするのか?」
 ・・・など諸々のことをFacebookグループで「そういや○○ってどうなってるの?」→「相談して決める」というサイクルで片付けていったのもこの時期で、頻繁にやり取りをしていました。
#懇親会LTのトーカーなんかは募集のタイミングがまずかったこともあり、この時点で応募者0という状況でした。

◆最後の追い込み(2012/11/03・04)
 AgileTourOsaka2012 in Minohの会場で声をかけまくって懇親会LTのトーカー、ManasLinkさんへ載せる記事のレポーターを見つけたり、懇親会LTで使うプロジェクターを確保したりしました。

◆そして当日(2012/11/10)
 当日の様子はつぶやきのまとめなどの通りです。

◆スタッフのみなさんへの謝辞
 スピーカー、参加者の皆さんはもちろんですが、スタッフの皆さんの協力が無かったら「DevLOVE関西-Drive-」は開催できませんでした。
 本当にありがとうございました!

@spring_akiさん:カメラマンとして素敵な写真をありがとうございました。開催までに色々気を配ってくれて助かりました。
・くぼ(@HappyLuckyAkira)さん:いつも最前列で声を出してくれました(ってムードメーカーみたいですが・笑)。会場のレイアウト変更では(いつものように)率先してくれました。
@keinsさん:会場や備品などの手配、ありがとうございました。
@yoshiumi2010さん:懇親会の手配、名札の準備などありがとうございました。
@picopico_39さん:受付、UAS2の売り子 などありがとうございました。
@seitさん:会場準備や受付、ありがとうございました。
@Ysatonさん:(これから大変ですが)レポーター、ありがとうございました。
@kawakawaさん:同じくレポーター、ありがとうございました。
#「オレも手伝ったで!」という方、追記しますのでご連絡ください。すいません

***********************

 こんな風に「DevLOVE関西-Drive-」を開催されました。
 次のDevLOVE関西はどんな人達に支えられて、どんな風にできるのか、楽しみです。
タグ:Devlove 勉強会
posted by yohhatu at 07:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑多 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月12日

[雑多]「DevLOVE関西2012 -Drive-」を開催しました!

 2012/11/10(土)に「DevLOVE関西2012Drive」を開催しました。
 申し込み人数は100人を越え(実際の参加者は80人)、セッション数もキーノート、クロージングを含めて10セッションと自分がメインで関わった中では最高の規模でした。
#参加していただいた、お話していただいた、準備/後片付けを手伝っていただいた皆さん、ありがとうございました!

***********************

◆過去のDevLOVE関西
 キーノートでも少し話しましたが、今回の「DevLOVE関西2012-Drive-」は3回目です。
 参考までに過去2回のエントリを。
第2回:[雑多]「DevLOVE関西2011CONNECT」に参加してきました
第1回:[雑多]DevLove関西に参加してきました。

◆キーノート「開発現場を、駆動せよ -DevLOVE関西Driveがもたらすもの- 」

 キーノートなんて柄にも無いので、けっこう直前までどんな話をするか悩みました。
 そして実際に話してみると、直前に話した @papanda さんとほぼ丸被り(人月の件など)でした(苦笑)。

 色々言いましたが「こういう場に来て、色々インプットしようとする行動力があるんだから、その行動力を現場でも出してみましょうよ。で、困ったらコミュニティや仲間と一緒に相談して考えましょうよ」
ってことで・・・
「やってみたらいいじゃないですか」
 ・・・というのが伝えたかったメッセージです。

◆とりあえず感想
 スタッフ業や疲れやらでフラフラしていたのですが、どのセッションも多くの人が聴き入ってくれていて、笑い声も起こったりして雰囲気が良かったです。

 今回の収穫の1つは「B-3:チームづくりで1番大切なこと〜カラダで学ぶ?!チームビルディング」(福原美砂さん)で「プロのコーアクティブ・コーチ」をほんの少しですが、垣間見ることができた点です。

 そして、あっという間にクロージングのセッションです。


 懇親会(参加者50人程という参加率の高さ)では @kuranuki さんの熱い話を皮切りに、飛び入りもあったりしたテンションの高いLTもあり、あっという間の時間が過ぎていきました。

◆DevLOVE関西のこれから
 第4回以降をいつするか?そしてどんな内容(今回のように大きくするのか、それとももっと小さく何度もするのか?)にするかは、全然考えていません。
 「こんなことしたい!けど、自分1人ではできないので手伝ってよ」とか「こんなことやってよ!」というのがあれば、ぜひ声をかけてください。
#ちなみに後者の「こんなことやってよ!」の場合、「じゃ、一緒にやりましょう!」という流れになる率が高いです。

 あ、1つだけアイデアがありました。

 今回のクロージング・セッションで「これからどんなアクションを起こすか?」を参加者皆さんがそれぞれ決めたと思います。
 そのアクションのその後や、「現場や自分をDriveするためにどんなアクションを起こしたか?」を共有する場をDevLOVE関西でやります。

***********************

 ホッと一息・・・という所ですが、次は東京で開催されるDevLOVE Conference 2012デブサミ関西2012でお話した自分戦略の続きをお話する予定です。
 週末2日間にわたって・・・という狂気の沙汰とも思えるような大きなイベントですが、本当にたくさんの方が話すのでぜひお越し下さい!(人数がギリギリっぽいですが)

#最後になりましたが@kamatamadaiさんがまとめてくれたtogetterはこちらです(いつもありがとうございます!)
タグ:勉強会 Devlove
posted by yohhatu at 08:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑多 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月06日

[雑多]チェンジするコツみないなもの

※この記事は新しいブログに移行しました。

移行先は【何かを変えたい(チェンジ)時の5つのコツ – サウスポーなエンジニアの独り言】です。
タグ:考察
posted by yohhatu at 07:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑多 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。